面白い接写の世界

雑木林や公園などで、植物や自然の営みをマクロレンズで撮影してます

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

つる植物の紅葉

晩秋の頃、公園などではイロハモミジやハウチワカエデなどの華やかな紅葉が目立ちますが、つる植物のツタウルシやブドウ科のツタやノブドウなども晩秋にかけて美しく紅葉します。 ツタウルシはウルシ科のつる性木本。葉は互生し3出複葉で、小葉は卵形。 ツ…

トウカエデとハナノキの紅葉

トウカエデとハナノキはカエデ科の落葉高木で、公園や街路樹によく植えられます。花や果実は小さく目立ちませんが、秋の紅葉はどちらも色合いに変化があり鮮やかです。 トウカエデ(唐楓)は中国原産の落葉高木。葉は対生し倒卵形で浅く3裂し、黄色から橙色…

ハウチワカエデの紅葉

11月中旬から仙台市内では、カエデやサクラなどの紅葉が見頃になっています。その中でも色鮮やかなのはハウチワカエデ(羽団扇楓) です。 掌状の大きな葉は、橙色から赤色のグラデーションがあり、逆光で見ると重なりあった葉の影が模様になる。 あらい鋸…

果実と種子2

果実には大きく分けて、果皮が柔らかい液果と果皮が乾燥した乾果があります。乾果には果皮が裂開するさく果や、裂開しない堅果などがあります。果実の中にある種子には、形や色、模様などが様々なので、露出した時の楽しみがあります。 スズメウリはウリ科の…

ネコノチチの黄葉

ネコノチチ(猫の乳)はクロウメモドキ科の落葉小高木です。5〜6月に咲く花は小さくて目立ちませんが、秋の黄葉は細かな葉脈が浮き出てとても美しい。 葉は互生し長楕円形で先端が尾状にとがる。細かい鋸歯があり、葉脈は網状脈でまるでレースのよう。 果…

シラキの紅葉

シラキはトウダイグサ科の落葉小高木です。花や果実は目立ちませんが、新緑と紅葉が美しく良く目立ちます。平地から山地の日当たりの良い雑木林に生え、ヤマウルシやツタウルシなどと同様にいち早く紅葉します。 逆光で見ると葉脈がはっきり見え、黄色から橙…