面白い接写の世界

雑木林や公園などで、植物や自然の営みをマクロレンズで撮影してます

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

落ち葉4

11月下旬になり、仙台市内の木々は落葉が目立つようになりました。ウコギ科のタカノツメやコシアブラなどは、すっかり葉を落としましたが、落葉後、淡黄色から黄褐色になり色が濃くなっています。紅色に鮮やかに紅葉したハゼノキやメグスリノキ、ハウチワ…

落ち葉3

晩秋になり雑木林や公園の木々の落ち葉が目立つようになりました。カツラやシラキなどの木々はすっかり葉を落としてますが、イロハモミジやコハウチワカエデ など紅葉が見頃の木々もあります。この時期の楽しみは、雑木林を散策しながら、地面に落ちている様…

プラタナスの果実

青葉町公園のプラタナス(モミジバスズカケノキ)の果実が風に揺れています。果実は、直径約4cmの球体で、枝から長い果柄を出してぶら下がります。落葉した後も果実は残ることが多く、初冬の頃、強風などで落下し、やがて硬い果皮が裂けて冠毛を多数つけた…

モミジバフウの果実

11月中旬になり、仙台市内の街路樹や公園樹が鮮やかに色付いています。ケヤキやイチョウ、ユリノキなどは黄葉が始まったばかりですが、モミジバスズカケノキやモミジバフウなどは半分以上落葉になり、果実が目立つようになりました。モミジバフウは北米原…

アオハダの果実

アオハダ(青肌)はモチノキ科の落葉高木です。雑木林の林縁などに生え、5〜6月に咲く淡黄緑色の花は小さく目立ちませんが、秋に赤く熟す果実は、黄葉がアクセントになり良く目立ちます。 果実は核果で、直径7〜8mmの球形で秋に赤く熟す。 1個の果実に…

ハナミズキ

11月になり、仙台市内の公園や雑木林の木々が色づき始めました。公園では赤い果実が上向きにつくハナミズキ(花水木)の果実と紅葉がよく目立ちます。ハナミズキは、別名アメリカヤマボウシと呼ばれるアメリカ原産の落葉高木です。日本では花や果実、新緑…