面白い接写の世界

雑木林や公園などで、植物や自然の営みをマクロレンズで撮影してます

木々の芽吹き2

3月下旬頃からニワトコが芽吹き始め、4月になると公園や街路樹ではハナノキやユリノキオオデマリなどが、雑木林ではクヌギやイヌシデ、モミジイチゴなどが芽吹き始めました。芽吹きの頃の木々は生き生きして生命力に溢れています。

f:id:nontyant:20190419134917j:plain

ニワトコは3月下旬に芽吹き始める。葉は羽状複葉で、花は4月中旬に若葉と同時に開花する。

f:id:nontyant:20190419135019j:plain

ハナノキの新芽は赤く染まる。紅色の花は芽吹きの前、4月初旬に開花する。

f:id:nontyant:20190419135148j:plain

奴さんのような形の葉が小さく伸びているユリノキ 。花芽はまだ固く閉ざしていて、開花は5月中旬頃。

f:id:nontyant:20190419135353j:plain

オオデマリの新芽には縦ヒダと横ヒダがあって、トウモロコシの実のような模様になる。

f:id:nontyant:20190422141425j:plain
ヤマザクラの新芽は赤褐色を帯びる。花も芽吹きと同時に開花する。

f:id:nontyant:20190422141454j:plain
イヌシデの新芽は葉脈のヒダが折り紙のよう。

f:id:nontyant:20190419135439j:plain

タラノキの新芽 。花は葉が大きく広げた夏の時期に開花する。

f:id:nontyant:20190419135508j:plain

コナラの実生。そばに赤茶色のドングリが見える。

f:id:nontyant:20190419135616j:plain

モミジイチゴの葉は3〜5裂するためヒダが多く良く目立つ。白い花も芽吹きと同時に開花する。

f:id:nontyant:20190419135657j:plain

シナノキの新芽は芽鱗が赤く染まり良く目立つ。

f:id:nontyant:20190419135741j:plain

逆光に輝くサラサドウダンの新芽。5〜6月に総状花序をつける。

 

仙台市茂ヶ崎 仙台市野草園