面白い接写の世界

雑木林や公園などで、植物や自然の営みをマクロレンズで撮影してます

カラムシとヤブマオ

カラムシとヤブマオはイラクサ科の多年草で、花や葉の形がよく似ています。花期は8〜9月で、小さな花を多数つけます。カラムシは高さが1〜2mにもなりますが、ヤブマオは高さが1mまでしか伸びません。

f:id:nontyant:20200827192234j:plain

f:id:nontyant:20200828111846j:plain

カラムシ。雌花序は垂れ下がり、多数の雌花が穂状につく。

f:id:nontyant:20200827192310j:plain

葉裏には白色の綿毛が密生する。葉脈がはっきり見え、ノコギリの葉のような鋸歯があり、先は尾状に伸びる。

f:id:nontyant:20200827192347j:plain

住宅地図のような葉脈。

 

f:id:nontyant:20200827192440j:plain

f:id:nontyant:20200828110904j:plain

ヤブマオの雌花序は葉腋から真っ直ぐ伸び、多数の雌花が穂状につく。

f:id:nontyant:20200827192516j:plain

葉裏は淡緑色で葉脈が浮き出てよくわかる。鋸歯はカラムシより粗い。

f:id:nontyant:20200827192549j:plain

カラムシと似たような模様の葉脈。

 

仙台市茂ヶ崎