面白い接写の世界

雑木林や公園などで、植物や自然の営みをマクロレンズで撮影してます

ヒュウガミズキ

3月下旬頃からヒュウガミズキ(日向水木)の花が咲き始めました。トサミズキの花とよく似ていますが、花序につく花の数が2〜3個と少ないのがヒュウガミズキで、7〜9個つくのがトサミズキです。葉が出る前に咲くため満開になると淡黄色の花が良く目立ちます。4月下旬頃から葉芽が開き始め、新芽は紅色を帯び、若葉の縁にも紅色が残り美しい。

f:id:nontyant:20190403162321j:plain

f:id:nontyant:20190403162355j:plain

淡黄色の花弁が5個、雄しべが5個で葯は黄色、雌しべが2個つく。黄色い葯が裂けて花粉が出ている(上)。

f:id:nontyant:20190404170350j:plain

満開に咲いたヒュウガミズキ。葉が出る前に花が咲くので良く目立つ。高さは2〜3mで公園や街路樹に良く植えられる。

f:id:nontyant:20190403162629j:plain

f:id:nontyant:20190403162649j:plain

新芽は紅色を帯び、若葉の頃は縁に紅色が残り美しい。葉はハート形で葉脈がはっきりしている。 4月26日

 

f:id:nontyant:20190403123416j:plain

良く似ているトサミズキは花序に7〜9個の花が垂れ下がる。淡黄色の花弁が5個、雄しべは5個で葯は紅色。雌しべは2個あり雄しべより長い。

 仙台市青葉山公園