面白い接写の世界

雑木林や公園などで、植物や自然の営みをマクロレンズで撮影してます

ネコヤナギ

春の訪れを告げるネコヤナギ(猫柳)の花穂が銀白色の毛で輝いてます。ネコヤナギは、雌雄異株なので、雄花、雌花は別々の株から開花します。雄花の葯(やく)は紅色で、黄色い花粉を出します。雌花は、雌しべの花柱が淡緑色で、雄花に比べて目立ちません。

f:id:nontyant:20180311105636j:plain

ネコヤナギの雄花。雄しべの紅色の葯から黄色い花粉が出ている。花粉を出す頃の雄花は鮮やかです。

f:id:nontyant:20180310210220j:plain

ネコヤナギの雄花。黄色い花粉が少し出ている。紅色の葯は、上から見ると4分割されていて、袋がはじけて花粉が出ます。

f:id:nontyant:20180310211445j:plain

ネコヤナギの雌花。雌しべの花柱は長さが2.5〜3mmで、柱頭は2裂する。

f:id:nontyant:20180309214951j:plain

ネコヤナギの雌花。雌しべの花柱、柱頭とも淡緑色で雄花より目立たない。

f:id:nontyant:20180310085603j:plain

冬芽が裂けて銀白色の花穂が輝いている。花穂の上部についている鱗片が帽子のようです。 2月22日

f:id:nontyant:20180310091647j:plain

ネコヤナギの冬芽は、一つの鱗片でおおわれる。 1月15日

f:id:nontyant:20180310092353j:plain

銀白色輝くネコヤナギの花穂。所々に冬芽の鱗片が見えます。 2月15日 

f:id:nontyant:20180310093115j:plain

雌しべの花柱は黒くなり、膨らんだ子房が見える。 4月16日

f:id:nontyant:20180310093953j:plain

芽吹きの頃、雌花には若い果実がついている。 4月22日

f:id:nontyant:20180310094544j:plain

芽吹きの頃の花粉を出したあとの雄花。 4月22日

f:id:nontyant:20180522135824j:plain

ネコヤナギの果実はさく果で、熟すと裂けて綿毛に包まれた小さな種子を出す。 4月24日

f:id:nontyant:20180522135854j:plain

綿毛に包まれた種子。種子は長さ約1.5mmで、風に乗って綿毛は空を舞い数百メートルも飛ばされる。 5月14日 

仙台市青葉山公園