面白い接写の世界

雑木林や公園などで、植物や自然の営みをマクロレンズで撮影してます

オクモミジハグマ

オクモミジハグマは雑木林の林縁に生えるキク科の多年草です。花期は9〜10月で、穂状に花序をつけ一つの蕾に3個の小花がつき、小花の花冠は5裂し細長い線状になり少し反り返ります。葉は輪生状に4〜7個つき円心形で掌状に浅く裂開します。

f:id:nontyant:20200929153746j:plain

f:id:nontyant:20200929153832j:plain

頭花は3個の小花からなり、小花から1個の花柱が伸びて先端が2裂する。雄しべは花柱にくっ付いていて、葯から花粉が出ている。

f:id:nontyant:20200930092512j:plain

頭花は裂開した花冠が15個の細長い線状になり華やか。花冠にはアリが群がる。

 

f:id:nontyant:20200929153923j:plain

f:id:nontyant:20200930085431j:plain
草丈は50〜80cmで茎が長く、葉は掌状に浅く裂開する。

仙台市茂ヶ崎