面白い接写の世界

雑木林や公園などで、植物や自然の営みをマクロレンズで撮影してます

ケンポナシ

広瀬川の河原には、オニグルミやネムノキ、サイカチ、ヤナギ、ハリエンジュ、ケンポナシなど多くの種類の木々が自生しています。ケンポナシはクロウメモドキ科の落葉高木で、花期は6〜7月で、秋に果実が熟します。黒色の球形の果実は、虫こぶのように肥大した果柄につき面白い形を作ります。果実には果肉がありませんが、肥大した果柄は食べられます。

f:id:nontyant:20210920151234j:plain

f:id:nontyant:20210920151304j:plain

果実は直径5〜6mmの球形で、肥大した果柄にしっかりくっ付いている。

 

f:id:nontyant:20210920151640j:plain

肥大した果柄と果実。果実は熟すと3裂して3個の種子が露出する。果柄は果物のナシの香りがあり、オニグルミに似た食感で食べられる。

f:id:nontyant:20210920151704j:plain

種子は光沢のある黒褐色で、長さが約4mmのいびつな円盤形。

 

f:id:nontyant:20210920152045j:plain

f:id:nontyant:20210920152132j:plain

枝先や上部の葉腋から上向きに花序をつける。緑白色の花はあまり目立たない。葉は広卵形で、縁に不揃いの鋸歯がある。  6月27日

 

f:id:nontyant:20210920152315j:plain

水辺の近くに生える落葉高木。

 

仙台市青葉区